今年も残すところわずかとなってまいりました。
洞光寺では12月31日の午後11時からと年が明けて1月1日~3日の午後3時からの計4回
毎年恒例となりました護摩祈祷祭を行います。
毎年恒例の行事なので段取りはわかっているはずなのですが、毎年ギリギリまでお正月の準備が終わりません。
今年はお札やお守りやお年賀といった注文する系は順調にきましたが、掃除がほぼ手付かずです。
それから、近年力を入れている大晦日の年越しうどんシリーズのメニュー開発が成功していません。
住職のやばいけんちん汁の再来あるかもしれませんよ!?
さて、洞光寺は新年を迎えることができるのか?護摩祈祷祭にお越しになってご確認ください♪