お盆に向けて忙しくなってまいりました。
今年の棚経は、8月1日から始めました。
暑い中お檀家様のお家に伺うと、冷房を入れて冷やしてくださっている方もおり大変ありがたく思います。
ただ、外に出たくなくなるのが難点ですが・・・
盆棚やお仏壇を前にお経をあげさせていただくと、なんとなくその家の歴史が見えてくるような気がします。
ふと、檀家様との話しに夢中になってしまうと時間がたちすぎてあせってしまいます。
一年に一度しかお会いできない方もいらっしゃるのでもっとゆっくりとお話を伺いたいのですが、お寺が来るのを待たれているお檀家様がいたりとなかなか十分な時間がとれないのが残念です。
毎年、棚経を続けていて思うのですが、洞光寺のお檀家様にも高齢化の波がやってきています。
空き家も目立つようになって寂しく感じますが、過疎化、少子化の影響でしかたがないのかもしれません。
今年の夏は異常な暑さなので、皆様お身体に気をつけて欲しいです。
お墓掃除にいらっしゃる方も炎天下での作業は十分に気をつけて行ってください。